今日の一言
おはようございます。3月29日、水曜日です。
1911年のこの日、日本初の労働法となる工場法が公布されました。これは工場で働く労働者を保護する目的で施工された法律です。
特に昔は、上層部の「働かせてやっている」という感覚が横行しておりましたから大変だったことだと思います。まあそんなツマらん感覚の社長や上司が会社経営していたらすぐに潰れてしまうんですけどね。
ただ、労働者側も「働いてやっている」という感覚は間違えています。「働いてもらっていて、働かせてもらっている」というお互いに尊重し合う気持ちが無ければとてもじゃありませんが、まともな会社経営など不可能です。
お互いがお互いを尊重し合い、リスペクトし合うからこその会社なのでございます。働いてもらっているからこそ、社員を大切にせねばなりませんし、働かせてもらっているのですから、きっちりと仕事を遂行せねばなりません。
その感覚を持って、お互いに協力し合い今日も頑張りましょう。
桜、各地で満開
東北以北以外はほぼ満開の状態になっているようですね。いよいよ春本番でございます。昼もポカポカ暖かく非常に過ごしやすく、気持ちも陽気になる陽射しに気分も上々ですね。桜と言う言葉だけで、卒業、入学、入社など気持ちが新鮮になりませんか。
しかし思い出に浸っている暇もございません。『世の中は三日見ぬ間の桜かな』と言うように、三日見ぬ間に散ってしまう桜のごとく、世の中の流転も激しいものです。
ボヤボヤしていたら、「お、もう梅雨か」とか言うはめになりますよ。目標に向かってばく進していきましょう。
「今日は何の日」コカ・コーラが初めて製造された日
1886年の今日、初めて製造に成功
アメリカのジョン・ベンバートン氏がコカ・コーラを初めて造りました。以来230年も親しまれている飲料。これほど長く現役でいる清涼飲料は他に類を見ないのではないでしょうか。しかし元々は頭痛・疲れなどに効く神経を落ち着かせる飲料として使用されていました。
『コカ』はコカインを抽出できるコカノキ、『コーラ』はコーラナッツと呼ばれる興奮剤が採れる種子を持つコーラの木のことです。それらを混ぜて作ったのでコカ・コーラという名称なんですね。
一見しますと麻薬ですが、この二つが合わさることで中和されるそうで、普通に販売しているというわけです。
マイナスとマイナスをかけるとプラスになる、数学的には当たり前の計算式ですが、こういった逆転の発想は時に爆発的な推進剤になることがあります。常識に囚われずに、いろいろな発想、目線で物事を見てみましょう。