" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。3月20日、木曜日です。


1995年のこの日、東京地下鉄の霞ヶ関駅で「地下鉄サリン事件」が発生、13人が死亡し5510人が重軽傷を負うという大惨事になってしまいました。亡くなった13人の方の無念を思うと非常に残念な出来事です。
我々は頭の中では人間には『いつか終わりが来る』事を知っています。しかし本気で考えている人はそう多くないでしょう。そして誰しもが思っているような、思い通りの寿命を全う出来るわけではありません。
嫌な話ですが突然終わりを告げられることだってあります。その時に後悔のない人生だったと言えるにはどうすべきか、考えるまでもありません。
日々全力を尽くし、日々の後悔を無くせば、いつかの時にも後悔はきっとないはずです。しかし体調が万全でなければ全力を尽くすことは出来ません。
3月20日・21日辺りは「春分の日」です。季節の変わり目で体調を崩しやすいので、しっかりと自己管理をしておきましょう。

 

東京23区で降雪

昨日東京23区では雪が降りました。気温も0℃台だったようで、かなりの寒さになりました。関西でも雪が降ったところがありましたし、全国的に冬の寒さに逆戻りしたみたいですね。
体調管理をより厳重にしておいて下さいね。さらに花粉症のシーズンも始まりますから、体調崩してしまったらお花見が出来なくなりますよ。万全な状態で今日も頑張りましょう。

 

「今日は何の日」春分の日

二十四節気の1つで、昼と夜の長さが同じになる日

「移動祝日」というのをご存じでしょうか。2015年は3月21日が春分の日でしたが、2016年は3月20日、という風にその年ごとに変わる祝日の事を言います。
それにしてももう早くも春到来ですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいと言いますので、しっかりと体調管理をしておきましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿