今日の一言
おはようございます。3月31日、月曜日です。
ついに年度末最終日を迎えました。この日を事業年度の決算日としている会社も多いと思います。最終日をいかに過ごすかで次のクールにやるべき事が見えてきます。週末然り、月末然り、そして年度末然り。
『終わり良ければ全て良し』なんていう言葉もありますが、努力のプロセスも踏まずに、最後だけおいしい結果が待っている、なんて絵空事はそうそうありません。
最後をしっかりと締めくくるには、それまでの過ごし方で変わってきます。もし、心当たりのある人がいましたら、遅くはありません。もう今日から来月に向けてしっかりと努力をしていきましょう。
東京で桜が満開に
東京で桜が満開となったと気象庁が発表しました。いよいよ春到来ですね。3月、今年度も今日で終了となります。みなさん、後悔を残していませんか。
来年度へそういったものを引きずらないように、今日を桜の満開のような、素晴らしい一日にして下さいね。
「今日は何の日」会計年度の日
必ずしも一般企業が今日年度最終日ではない
いずれにせよ「一区切りつく」というのは、どんな会社にとっても大切ですね。4月から新入社員が入ってきたり春商戦が本格化したりと、忙しい毎日がやってきます。
明日から気分も新たに好スタートがきれるよう、今日という区切りの一日を後悔のないよう頑張って明日を迎えましょう。