今日の一言
おはようございます。9月20日、月曜日です。
1830年のこの日、幕末の長州藩士、思想家である吉田松陰が誕生しました。松下村塾で指導をした若者の中には、幕末で活躍する人間がたくさん誕生したことでも有名ですね。その中でも、初代総理大臣の伊藤博文がこの塾の出身者であることが有名です。
「志を立ててもって万事の源となす」
吉田松陰はこんな言葉を遺しています。「志」がなければならない。それこそが全ての源である、との教えですね。ちなみに「志」とは
”心に思い決めた目的や目標” という意味です。
果たしてみなさんは志をお持ちでしょうか。持っているつもりでも実は「志」と呼べるものではない場合もあるようです。
例えば
「奪うことができないものは志である」
吉田松陰はこのようにも述べています。
つまり人や周りの言動に影響されて、志や信念を曲げてしまったら、それは志ではない、と言えます。本当に熱い心を持って一つの目標に向かって突き進んでいますか。
もう一度自分の心の中を見つめ直してみる、そんな行動ひとつすらも、自分のためになるもんです。迷った時は一度立ち止まって振り返ってみましょう。
全国の新規感染者、7月24日以来の3千人台に
昨日の新規感染者が3401人で、実に7月24日以来の3千人台となりました。ワクチンの2回接種率は全体で53.1%、65歳以上に限ると88.4%(※参照:首相官邸HP 9月17日時点)で、この効果もありそうですね。緊急事態宣言も今日を入れて11日となりました。自分を守りつつ、無事に11日を過ごしましょう。
3連休、人出は増加
3連休最終日となりました。昨日の人出は増加したようですね。高速道路も渋滞でさすがにみなさんうっぷんが溜まっているようです。今日もたくさんの人が来ると思われます。様々な事態が発生すると思いますので、しっかりと対応お願い致します。
「今日は何の日」
バスの日
1903年の今日、日本初の営業バスが京都市内で運行
バスは低価格で電車よりもより行きたい場所に行ってくれる便利なものです。しかし最近では過労から事故が絶えません。車を運転する時はくれぐれも注意しましょう。寝てはいけないと分かっていても寝てしまうほど、恐ろしいものだという認識を持っておきましょう。それがハンドルを握るドライバーの責任です。
書けそうで書けない漢字
スマホ、パソコンに頼りきった頭を活性化させよう
- 正式「メイショウ」。
- 「メイショウ」の采配。
- 「メイショウ」が制作した彫り物細工。
- 明治の「メイショウ」、伊藤博文。
- 確実な「メイショウ」を握って起訴に踏み切る。
- 日本三大「メイショウ」へ観光旅行。
9/18日の答えです。
- 「偏向」報道。
- 「偏光」サングラス。
- 予定を「変更」する。
- 阿「片工」場。