今日の一言
おはようございます。8月29日、木曜日です。
708年のこの日、日本初の流通貨幣・銅銭である「和同開珎(かいほう・かいちん)」が発行されました。ちなみに和同とは当時の元号です。
あと日本最古の貨幣(広く流通していないと考えられる)は富本銭(ふほんせん)と呼ばれています。
貨幣という価値がなければ、未だに物々交換で世の中が流通していることになります。それを考えますと大発明なのかもしれませんね。
このお金のため、いや、生活のためにも「仕事を一生懸命頑張っている」わけですが、この発想は1300年も前から同じだということです。
「働かざる者食うべからず」
なるほど、納得の言葉ですね。
8月も残り3日です。後悔のない様に頑張りましょう。
台風10号、各地で被害
史上最強クラスの台風10号がノロノロと列島を縦断しておりますが、線状降水帯発生、各地で被害、などのニュースが連発していますね。
みなさんは大丈夫ですか。
自動車工場の停止なども相次いでいるようです。我々も無理のないようにだけ気をつけて、今日も頑張っていきましょう。
「今日は何の日」ケーブルカーの日
1918年の今日、奈良県生駒山に初のケーブルカー開業
簡単に山を登れるケーブルカー。その他ロープウェイなどもありますね。いかに楽に登れるか、という単純なことから色々なものが生まれます。
「どうやれば楽になるか」「どうやれば時間を短縮できるか」、発明の基本ですね。
仕事の中でも同様の事がありませんか。今まで当たり前と思っていた事でも、現在では様々な便利な機器が登場して更なる改善を施してくれます。
時短、コストダウンなど、もっと楽になる方法を考えながら仕事をやっていく事も大事です。
もちろんそれは『サボる』という意味ではありません。同じ時間を使っているのですから、仕事量を増やす可能性を探す、という意味ですよ。
自らも、会社も成長していく為に考えながら業務に当たりましょう。