今日の一言
おはようございます。6月19日、木曜日です。 1923年のこの日、『鉄の馬(アイアンホース)』と呼ばれた大リーガー、ルー・ゲーリックが誕生しました。当時の世界記録となる、2130試合連続出場を果たした偉大な選手で有名です […]
詳細を見る
" alt="BLOG">
おはようございます。6月19日、木曜日です。 1923年のこの日、『鉄の馬(アイアンホース)』と呼ばれた大リーガー、ルー・ゲーリックが誕生しました。当時の世界記録となる、2130試合連続出場を果たした偉大な選手で有名です […]
詳細を見る
おはようございます。6月17日、水曜日です。 1897年のこの日、京都大学が創設されました。日本で2番目に出来た帝国大学です。東大の「真面目なイメージ」に対して、京都大学は「自由の学風」をその精神、基本理念としていますね […]
詳細を見る
おはようございます。6月17日、火曜日です。 1885年の今日、フランスからニューヨークへ自由の女神像が贈られた日です。自由の象徴とも言える像ですね。自由な社風、などという言葉がありますが、素晴らしい事だと思います。しか […]
詳細を見る
おはようございます。6月16日、月曜日です。 2022年のこの日、IE、インターネットエクスプローラーのサポートが完全終了となりました。Google Chromeなどの「軽さ」が求められて、「重い」と言われてきたInte […]
詳細を見る
おはようございます。6月14日、土曜日です。 1914年のこの日、近代オリンピックの父、クーベルタン氏の考案したオリンピックシンボル、いわゆる五輪マークが大会旗として制定されました。オリンピックシンボルと言えば、5つの輪 […]
詳細を見る
おはようございます。6月13日、金曜日です。 そろそろ全国各地で梅雨に入り、本格的な雨の毎日がやってきている頃だと思います。普段と違って様々なデータが違うこの季節は、何事も早めの対応が求められます。交通状況、客商売であれ […]
詳細を見る
おはようございます。6月12日、木曜日です。 2009年のこの日、WHO、世界保健機関が新型インフルエンザのパンデミックを宣言しました。なんか、言われてみればそんな事もあったなと思い出す程度ですね。 そういえば緊急事態宣 […]
詳細を見る
おはようございます。6月11日、水曜日です。 1894年の今日は、トヨタ自動車創業者、豊田喜一郎さんが生まれた日です。今や世界に誇るトヨタ自動車もを作った豊田喜一郎さんの言葉、「今日の失敗は、工夫を続けてさえいれば、必ず […]
詳細を見る
おはようございます。6月10日、火曜日です。 1955年の今日、電電公社(現NTT)で時報サービスが開始されました。ご存じ117のアレです。人間社会というのは時間に支配されている、と言っても過言ではありません。子どもの頃 […]
詳細を見る
おはようございます。6月7日、土曜日です。 1951年のこの日、信販会社として日本初となる『日本信用販売(現:三菱UFJニコス)』が設立しました。信販会社といえば『代わりに払っておくから利子を少しずつ頂戴的システム』のロ […]
詳細を見る