今日の一言

おはようございます。5月8日、水曜日です。 1987年の今日、『「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日』のフレーズで非常に有名な、俵万智の第一歌集「サラダ記念日」の初版が発行されました。「この味がいいね […]
詳細を見るおはようございます。5月8日、水曜日です。 1987年の今日、『「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日』のフレーズで非常に有名な、俵万智の第一歌集「サラダ記念日」の初版が発行されました。「この味がいいね […]
詳細を見るおはようございます。5月7日、火曜日です。 1946年のこの日、東京通信工業、現在のソニーが創業しました。2000年頃までのCMで「It’s a sony」ってセリフが印象的で、昭和~平成時代の『オシャレで格好イイ電化製 […]
詳細を見るおはようございます。5月2日、木曜日です。今日で1月1日から122日目(※閏年は123日目)、つまり1年のちょうど1/3が過ぎたことになります。光陰矢のごとし、本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 1995年のこ […]
詳細を見るおはようございます。5月1日、水曜日です。 1994年のこの日、サンマリノグランプリ決勝で、アイルトン・セナが事故死してしまいました。生で観ていた人は衝撃でしたね。どこぞのアナウンサーが「音速の貴公子」と呼んでいたのが懐 […]
詳細を見るおはようございます。4月30日、火曜日です。いよいよ4月も最終日です。ゴールデンウィーク真っ只中の業務、本当にお疲れ様です。 1960年のこの日、ソニーが世界初となるトランジスタテレビを発売しました。もちろ […]
詳細を見るおはようございます。4月26日、金曜日です。 1890年のこの日、日本に商法が生まれました。商法とは『あきないのしかた、商売のしかた』に関する法律です。商いと言えば、ものを売り買いするイメージですが、製造、運搬、全ての業 […]
詳細を見るおはようございます。4月25日、木曜日です。 2005年のこの日、尼崎市のJR福知山線の脱線事故で、死者107名を出す大惨事が発生しました。未だにあの惨劇を覚えている方も多い事でしょう。この事故で問題視されたのが、「再教 […]
詳細を見るおはようございます。4月24日、水曜日です。 1854年のこの日、吉田松陰が黒船への密航に失敗し、幕府の役人に捕縛されてしまいました。鉄で出来ている舟が浮いていることに、さぞかし驚いたことでしょう。その文明力に心を打たれ […]
詳細を見るおはようございます。4月23日、火曜日です。 1858年のこの日、量子論の創始者のひとり、マックス・プランクがこの世に生を受けました。量子論と言えば相対性理論と2大理論のひとつですね。相対性理論がマクロなら量子論はミクロ […]
詳細を見るおはようございます。4月22日、月曜日です。 2016年のこの日、アメリカの歌手、プリンスさんが57歳でこの世を去ってしまいました。2016年の1月にはデヴィッド・ボウイさんが亡くなったばかりで続けざまでしたね。80年代 […]
詳細を見る